JAGDA FUKUOKA
CREATIVE TALK.
注目のクリエーターや企業の取り組みや課題を、気軽に深掘りしていくコンテンツです。
NEWS.
公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会
福岡地区からのお知らせです。
スクリーンショット 2023-03-06 3.22.10
ART EXHIBITION BOOK at ME 2021
本好きの、本好きによる、本好きのための、本だけじゃない展覧会『BOOK at ME』。
本の魅力と可能性を発信するイベントとして、本好きさんとデザイナーがコラボレーションした 「ホンとの出会い」 がテーマのコンセプトデザイン展やブックカバー展、本のデザイン ワークショップ、本市などなど、本好きさんの、本好きさんによる、本好きさんのための、本のデザインフェス。

公益社団法人日本グラフィックデザイン協会は、日本全国に約3,000名の会員を擁する、日本で唯一のグラフィックデザイナーの職能団体。 1978年、戦後日本のグラフィックデザインの礎を築き、東京オリンピックポスターをはじめ数々の作品を残した亀倉雄策らを中心に設立。
グラフィックデザインの向上を目指し、年鑑やデザイン教科書の発行、さまざまなテーマの展覧会やセミナーの開催、地域振興や公共デザインの取り組み、デザイナーの権利の保護など、多岐にわたる活動を全国的に行っている。
JAGDA福岡
40年の歩み
2018年に創設40年を迎えた、公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会。 福岡地区創設からの活動やその取り組みなどをまとめました。
JAGDA福岡40年史
JAGDA福岡
プロジェクト
公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会 福岡地区の活動をアーカイブを含めご紹介しております。
プロジェクト一覧
JAGDA福岡
会員名簿
公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会の管理するデータベースJAGDA WHO'S WHOで、福岡地区会員のプロフィールや実績などをご覧いただけます。
JAGDA WHO'S WHO
JAGDA福岡
お問い合わせ
公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会 福岡地区への各お問い合わせはメールフォームから承ります。
お問い合わせJAGDA入会のご案内
公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会では、個人で参加する正会員に加え、グラフィックデザインに関わる企業や団体に開かれた賛助会員制度、学生や社会に出たばかりの若手デザイナーに向けた、JAGDAフレンド制度(「スチューデント」「サークル」「サポート」メンバー)を設けています。会員特典や福利厚生なども充実しております。